menu

教育のねらい

生物工学科
近年、生命科学は目覚ましく発展し、生命現象を工学的視点から研究する生物工学の役割はますます大きくなっています。生物は様々な化学物質を介して活動しています。本学科では、この化学物質を介した生命現象を解明し、化合物の機能や生命現象の機構を利活用する研究を行うため、化学と生物学を重視した教育プログラムを実施します。すなわち、有機化学、生化学、分子生物学を基盤とし、これらを酵素化学、応用微生物学、食品科学、植物工学、生物情報学まで発展させ、幅広い生物工学の知識や考え方を身に付けた人材を育成します。

本学科の特徴

  1. 1年生から4年生まで有機化学を中心とした体系的な講義および演習の実施
  2. 3年生前期までに生物工学の基礎的実験手法を習得し、3年生後期から研究室に配属して専門的な実験・研究ができる教育環境
  3. 充実した先端実験機器をいつでも使用できる研究・教育環境

 

アドミッションポリシー

生物工学科では特に次のような人を求めています。化学と生物学に興味を持ち、自然環境と調和するバイオテクノロジーによる豊かな社会を作り、生命・食・環境に関わる課題を解決する意欲を持つ人。

 

工学部教育課程の特色

化学と生物学を重視した教育プログラムを実施し、有機化学、生化学、分子生物学を基礎とした酵素化学、応用微生物学、食品化学、植物工学、生物情報学などの幅広いバイオテクノロジーの知識や考え方を身に付けた人材を養成します。

 

 ページトップへ